2021年2月15日 氷川きよし節


くず餅、kii様も作ると言ってましたが、あの話し方だと、葛粉から作る葛餅だと思うのですけど、川崎大師のは久寿餅で、小麦粉を発酵させて作るんですよね。
東京出身の寺様はどっちが頭に浮かんだのだろう…と思いました。
写真は、大阪出身の私が思うくず餅で、葛粉を使って作りました。
わらび餅はわらびの根からとった澱粉のわらび粉で作るのが本物。葛粉の2倍ぐらいの値段💧
コンビニやスーパーで売ってる安いのは、じゃがいもやタピオカの澱粉がほとんどでわらび粉はほんの少ししか入ってないのですよね~
私も野草の勉強、本気でしようかなw
PapillonのDVDは、FCで頼みました。早くこないかな!楽しみ🎵

今だ!限界×突破

きーちゃん(氷川きよしさん)をイラストで応援するサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000