2019年10月26日 リリイベ
昨日のリリイベできーちゃんが作ったと言っていた「オニオンスープ」と「きゅうりとキクラゲの和え物」を再現してみました。
オニオンスープは玉ねぎを繊維を断つように(焼肉の時に玉ねぎを輪切りにする方向)に切り、バターで炒めました。炒める時、少しだけ砂糖を入れると、浸透圧の関係で水分が出やすくなり、また砂糖は焦げやすいので、飴色玉ねぎが早く出来ます。もうちょい炒めたほうがよかったかな…色薄めです。
和え物は酢大さじ1、ゴマ油大さじ1、塩小さじ1/5を混ぜたので和えました。
きーちゃんが酢とゴマ油と言ってたのは記憶があるのですが、塩味だったかは記憶がないんですけどね😅
塩の代わりに醤油大さじ1でも美味しいです。あとはすりごまや辛いのが好きなら、豆板醤を少し加えても。
きーちゃん、酸っぱいのが好きみたいですよね。ちょっと酸っぱめです。
酸っぱいのが苦手なら、砂糖を少し加えても。
きくらげは水で戻して、さっと茹でてせん切り、きゅうりは少し皮をむいて、斜め切りにしてから、せん切りにしました。
0コメント