2020年3月4日 氷川きよし節

ヨーロッパ大好きなkii、今日はしゃべってましたね!

街並みがきれいで、イタリアやスペインの料理はは出汁がきいてておいしいそう。

住みたいとまで思っているとのこと。ただ、コンサートのために日本に帰ってくるのには遠すぎて疲れると心配してました。

今日の曲「酔わせてオルホ」の「オルホ」を勧められて飲んだ時は、「バーン」となったとのこと。wikiによると、アルコール度数37~45%だそう。

そりゃ、「バーン」ですよね!でも、飲んでみたいな。現地のバルでピンチョス食べながらw
曲のあと、長良会長のこと、そして自分のこれからのことを語っていました。一部省略してますが、紹介しておきます。

やっぱ、海外とか行っても、歌の材料にしたいなとか、色々こう、自分がそれで、海外行って表現するもの探しに行ってるような感覚なので、長良会長はバイヨンていうリズムをね、ハワイで知って「お前に歌わせたいんだよな」と言われた時、どんな時でも、海外とか行っても、作品のことを常に考えて下さる方だったんだなーというのを感じましたし、生前、会長がいた時には「お前と俺とで色々考えてやったら大丈夫だ」といつも言ってくださって「お前と感覚が似ている」ていうふうに、会長もぶっとんでらっしゃる方だったんで、発想が普通の発想じゃなかったんで、そういう自分もやっぱり普通の考え方じゃなくて、ちょっとこう珍しいっていうか、独特の世界観を大切に音楽も表現していきたいなって、改めて思いました。


これから、kiiがどんな世界観を見せてくれのか、楽しみですね。2日前の額縁の写真の文章、めちゃ、意味深なんですけどぉ!いったい何が起きるのでしょうか。

しかし、イラストに描いたように、kiiの発想は独特ですね。どうしたら、寺島さんのおばあちゃんちがアンダルシアという発想になるのかなw

今だ!限界×突破

きーちゃん(氷川きよしさん)をイラストで応援するサイトです!

0コメント

  • 1000 / 1000