2020年3月25日 氷川きよし節
今日のお便りは、海外で日本語教師をしてる方からで、生徒さんに「限界突破×サバイバー」の動画を見せて、何のアニメか当ててもらったという内容でした。
kiiはドラゴンボールを見てたみたいですね。寺島さんは全然知らないとのことでした。
その後、ゲゲゲの鬼太郎の話になりました。今期の鬼太郎、猫娘がめちゃかわいい♡でも、もう終わりですね。寂しいな。
曲はもちろん「限界突破×サバイバー」
曲の後にkiiが話したことを書いておきます。
.......
この曲があったから、「確信」という曲も、「限界突破」という言葉があったから、「確信」という言葉を使って、ロック風のテイストの作品を作って頂きましたけれど、これからもそういった自分の今の思いとか感じたものをやっぱり歌にして、言葉をメロディに乗せて、伝えていきたいというふうに思いませんか?(寺島さんに確認するためか、突然疑問文になります。)歌手だから。
·····
夜のNHKラジオで、氷川きよしの原点は演歌だけど、山田清志の原点は気持ちを言葉で伝えるよりも、歌で伝えるポップスと言ってました。
これから、kiiがどんな歌を私たちに届けてくれるのか、楽しみですね!
ちなみに、この番組は4月1日午後8時55分まで、NHKラジオのホームページかアプリで聴くことができます。東京は小池さんの会見が入ったので、ほとんど聴けなかったんです…
0コメント